2022.11.7党活動地域塩谷後援会にて県政報告塩谷立衆議院議員の国政報告会に出席し、前段で、県政報告をしました。議会では厚生委員会に所属していますが、今年の冬はコロナとインフルエンザの同時流行の懸念があることか…
2022.11.6地域花野さんライブ浜商出身のシンガーソングライター・花野さんのライブが、KAReN(旧かんざんじ荘)で開催されました。 ライダー女子である花野さん。ギターを背負いバイクで移動し歌手活…
2022.11.4地域薬物乱用撲滅キャンペーン11月3日。浜松市薬剤師会主催の「くすりと健康フェア」に伺いました。 薬物乱用は社会問題、特に若年層に拡大しています。著名人の薬物汚染が度々報道されますが、健康を害…
2022.11.3日常オリーブの木住宅街の軒先で見つけたオリーブの木。 実がなっていて、ステキ。
2022.10.31日常梨泰院の悲劇韓国で起きた恐ろしい事故。初めてニュースを聞いたとき、兵庫県明石市で起きた歩道橋の圧死事故を思い出しました。亡くなった方が150名を超えるなんて。雑踏事故。。群衆雪…
2022.10.28党活動地域党員党友の集い恒例となっています自民党静岡県連主催の「党員党友の集い」が開催されました。東部・中部・西部、別々に行われ、本日は浜松市内で西部地区の集い。いつも自民党をお支え頂いて…
2022.10.26県政高校出前講座 in 清水県議会では、広報活動の一環として、県議会ならびに県政へ理解促進を図るため、議員が直接高校や大学へ出向く出前講座を開催しています。自分の選挙区ではないことが条件です。…
2022.10.23地域エアフェスタ20223年ぶりとなる「エアフェスタ浜松基地2022」が航空自衛隊浜松基地で開催され、報道では約5万人が来場。 素晴らしい天候にも恵まれ、ブルーインパルスの曲芸には多くの歓…
2022.10.22県政厚生委員会視察~2日目委員会視察2日目は、富士市にある県立吉原林間学園です。家庭や学校などの環境上の理由で社会生活が困難になった児童が生活する施設で、2019年に新築移転されました。同学…
2022.10.20県政地域世界お茶まつり開会式3年に一回開催される世界お茶まつりが、静岡市グランシップで始まり、彬子女王陛下をお迎えしての開会式に、出席しました。 好天に恵まれ、可愛いお茶娘さんと記念撮影!