日常記事一覧
2025年4月20日わたくし事日常日本のラーメン
中国から戻った翌日。娘と遅めのランチは、ラーメンチャーハン。 久しぶりの来来亭のラーメン。美味しい👍 #来来亭#ラーメンチャーハン#杉本よしえ
2025年2月27日所感日常チーム・ブルー
たまたまですが。 小沼→西原→杉本が、ブルーを身にまとい議会😄記念撮影です。 #西原明美県議#小沼秀朗県議#杉本よしえ#静岡県議会
2025年1月8日わたくし事日常白湯
毎朝、白湯を、飲むことを心掛けてます。 定義はよくわかりませんが口に流し込んで心地よいと感じる温度の白湯。朝イチで飲む白湯、美味しいですよ。 #白湯#杉本よしえ
2025年1月6日日常巨大うなぎパイ出現
毎日歩いてるといっても過言でない浜松駅。コンコースに,巨大うなぎパイが。 今まで気づかなかったか。ボ〜ッとしてるか。はて、どっち⁉︎ #春華堂#うなぎ…
2024年12月18日所感日常議会中のお昼ご飯
12月定例会時には、できる限りお弁当を持参してます。 茶色いお弁当ですが。残飯弁当ですが。 美味しい😋 #12月定例会#お弁当#杉本よしえ
2024年12月12日日常スマートEX
新幹線回数券が廃止なるとのことで遅ればせながら、始めました。 楽チンですが、益々携帯に頼る生活。 #スマートEX#東海道新幹線#杉本よしえ
2024年10月24日日常表示板,変わった?
静岡市内の高校に、議員派遣で出前講座へ。選挙始まり、久く乗ってなかった新幹線。10/11議会閉会日以来でしたが。 新幹線浜松駅ホームの、列車案内板が大きくなっていた…
2024年9月5日地域日常久しぶりのラジオ体操
「ラジオ体操って、本当に身体にいいんだって」と、前日に次女が話してて。 今朝は久しぶりに南浅田で、ラジオ体操📻やはり、気持ちいい😉 …
2024年7月29日所感日常灼熱の静岡
浜松天竜で40℃を記録した日。掛川西高等学校が甲子園切符を手にした日。 本日もヒアリングの為、県庁でしたが。16:00前ですが、静岡市役所前にある、やや木陰にある温…
2024年7月20日日常久しぶりの献血
浜松駅前には赤十字社の献血車が度々登場。体調良く時間があれば、何時でも協力したいと思いながら。 3年ぶりでした。 去年は娘が手術でお世話になったし、自分もいつ何時、…