2023.5.22地域愛染稲荷大祭
自町・板屋町の愛染稲荷大祭が開催されました。朝から準備、福引、ご祈祷、餅投げ、片付、直会。町内で創り上げるお祭り。町内安泰、心願成就、家内安全を祈りました。 今年は…
2023.5.20県政臨時議会
当選後、初めての県議会が開催されました。最初に正副議長選出が行われて、議長には中沢公彦県議(浜松市東区)、副議長に鈴木澄美県議(富士市)が決まりました。どちらも自民…
2023.5.16所感ホッコリするCM
最近、気になってるCM。初めて聞く名前の会社。 家庭の味。母の味。変わってもいい。ホッコリします。 #フンドーキン#CM
2023.5.14所感監督に会いに。
太田誠駒澤大学硬式野球部終身名誉監督。菊川市長の長谷川寛彦さんと訪問。ご自宅前にある自ずと知れた「太田ハウス」に。長谷川市長とは在学中一度もお会いしてない駒大同窓同…
2023.5.13所感わたくし事祭りの後 其の二
毎年恒例。自分の中では恒例。3日間の夜会巻だけのために、約半年伸ばした髪の毛はバッサリカット。 おまつりが終わってしまった。そして、またスタート! #浜松まつり#夜…
2023.5.13地域祭りの後
4年ぶりの浜松まつりが終わり一週間。天候に恵まれた素晴らしい3日間でした。「殿」効果で、およそ255万人が来場したとの報道です。松本潤さんの″浜松まつりに皆さんと一…
2023.5.12日常春の交通安全運動
登庁したら、正面玄関前で出発式が始まる直前。関係者が集合してました。4月より自転車のヘルメット着用が努力義務となりましたが、普及はまだまだです。命を守る行動を。 交…
2023.5.3地域所感浜松まつり開幕
凧場に向かう車の中で毎年見てきた光景に涙が溢れてしまいました。子供からじいじばあばまで、自町の法被を着て手を繋いで歩く、凧場を目指す行列に。戻ってきました。戻ってき…
2023.5.1県政所感二期目が始まりました
4月30日より、県議会議員として2期目の任期がスタートしました。 頂いた一期4年の日々を大事に、静岡県ならびに静岡県政発展に努めて参ります。今後共ご指導ご鞭撻を賜り…
2023.4.30地域飯尾豊前守追善法要
成子町の東漸寺にて行われた飯尾豊前守追善法要に参列しました。併せて、亡き夫の後、引馬城主となったお田鶴の方を祀る椿姫観音がある元浜町と、成子町の浜松まつりの安全と成…