2023.2.20党活動日常朝の手振り
サザンクロス事務所に程近い交差点で。朝の手振り。県庁行く前の活動です。 行ってらっしゃい!今日一日、頑張って参りましょう! 日差しに春を感じます。しばらく立ってると…
2023.2.19党活動わたくし事事務所開き 神事開所式挙行
杉本よしえ後援会の新たな拠点となる事務所を、浜松市中区砂山町、砂山銀座サザンクロス内旧岡村時計店跡に設けました。 4年前に初めて勝利を手にした縁起のいい場所。 神事…
2023.2.14県政タブレット議会 開会
静岡県議会2月定例会が開会しました。 2月議会は次年度当初予算と今年度補正予算と双方の議案他、審議します。 ペーパーレスに向け、今議会より議場にてタブレットの使用開…
2023.2.13所感わたくし事母、転院
12月に自宅で転倒し入院中だった義母。リハビリ病院に転院しました。 雨降る中、いっときのドライブ。 2ヶ月と一週間ぶりに会ったマスミさん。 一回り、小さくなった気が…
2023.2.13党活動地域藤田のりよしさん事務所開き
雲行き怪しい天候の中でしたが。市政へチャレンジ‼︎藤田のりよしさんの事務所開きが、多くの後援会関係者や地元地域の皆様が駆けつけ、賑やかに開催されました…
2023.2.8日常事務所の引越し②
こんな感じで事務所整備、進んでおります。サザンクロス内のよしえ事務所です。 推薦状や為書の掲示を進めて後援会事務所の形を整えて参ります。 4年前に初当選した縁起の…
2023.2.7県政2月定例会議案説明
2月14日開会となる静岡県議会2月定例会。当局より、議案件名説明がありました。令和5年度当初予算、今年度補正合わせて73議案。 本館前の正面立て看板が2月バージョン…
2023.2.6所感揮毫
ある会社訪問で塩谷一夫先生の揮毫に出会いました。 一夫先生は塩谷立代議士のお父様。 少し昔の話ですが。大学出て会社勤め一年目、研修中の身の夫が昭和61年衆院選のお手…
2023.2.5地域愛染稲荷の初午祭
地元板屋町の愛染稲荷初午祭が執り行われました。 早朝より役員で準備。午後はご祈祷と餅投げ。 例年は婦人会によるお汁粉の提供などありますが,コロナ禍でありますので今年…
2023.2.5党活動中野祐介さん事務所開き
浜松の統一選は3つ。市長選、県議選、市議選、とトリプル。 市長選に立候補予定の総務省出身の中野祐介さんの事務所開きが多くの関係者集まり、行われました。 「オール浜松…