2023.7.17地域浜松どまんなか祭り開催
4年ぶりに『浜松どまんなか祭り』が戻ってきます。全国各地から伝統舞踊の担い手が集結!浜松街中が大いに賑わいますよ。 7/22(土)〜7/23(日)会場は、ソラモ、松…
2023.7.15地域浜松駅南スロータウンまつり開催
今年も開催されることとなりました。『浜松駅南スロータウンまつり』 7月22日(土) 16:00〜20:30砂山公園にて。 お天気に恵まれますよぅに。多くの方のご来場…
2023.7.13県政深夜の議会
静岡県議会6月定例会の最終日。 知事に対し、不信任決議案を提出しました。 自身のコシヒカリ発言に端を発した今回のボーナス未返上問題ですが、これまでも不適切発言で度々…
2023.7.9所感安倍元総理一周忌
あれから一年が経ちました。参議院選挙中の暴挙。あの日のことは一生忘れない。 増上寺に、一般献花に行ってきました。午後3時前に着き、手荷物検査と金属探知機による身体チ…
2023.7.8地域西遠連合報徳社常会にて
久しぶりに参加できました。本日の講師は、谷島屋会長・斉藤行雄氏。 谷島屋ヒストリーと現在の取組、書店の現状など、温かく丁寧に、そのお人柄溢れる講演でした。 日本にお…
2023.7.7県政党活動自民党本部とのオンライン会議
全国6ブロックの中の北陸信越・東海ブロック(9県連)と党本部を結ぶWeb会議が開催されました。県連三役、青年局長と私たち女性県議が参加。 「女性議員を増やす」をテー…
2023.7.7県政委員会風景
静岡県議会6月定例会は一般質問の後、各常任委員会が開催されました。 今年は建設委員会所属。副委員長を拝命。交通基盤部、収用委員会所管で、議案と所管事務調査に関する質…
2023.7.6日常シャインマスカットの自販機
前にもお伝えした東海道新幹線静岡駅下りホームの自販機。10日前の発見でしたが。 なんと、シャインマスカットを販売してました。8900円です。たぶん、時季に合わせて色…
2023.6.25わたくし事年下の従妹
去年、実家母方の親戚で歳下の従妹がふたり。がんとの闘病の末、亡くなりました。可愛い可愛い、愛おしい年下の従妹です。それぞれ家庭を持ち、パートナーとともにがんと闘って…
2023.6.24県政6月定例会開会
静岡県議会6月定例会が6月23日開会しました。4月の選挙後、最初の定例会です。議員総会、議連総会など、議会中は会合が多い。県下より集まってる県議です。ここぞとばかり…