2023.11.30県政党活動祝賀会ふたつ
今年度、自民改革会議政調会長を務める河原崎聖県議と、静岡県議会副議長である鈴木澄美県議の、就任祝賀会が、それぞれ、島田市と富士市で開催されました。 コロナ禍では叶わ…
2023.11.29所感大井川鐵道の旅
とぴあ浜松女性部の遠足で、秋深まる川根路を訪ね、大井川鐵道井川線に乗りました。あの有名な、レインボーブリッジを渡りました。 一昨年の台風15号により多大な被害が出て…
2023.11.28所感わたくし事伊勢神宮参拝
一年前、選挙の当選祈願に伺いました。そして、今年、当選御礼に。 内宮への参道は、神々しく、紅葉した美しい木々。心が洗われたひと時でした。 #伊勢神宮内宮#神道政治連…
2023.11.24所感日常家康ポスト
浜松駅北口に設置されてる郵便ポスト。 気づいたら、家康バージョン、ですが。 ちょっと、怖いね。。 #どうする家康 #郵便ポスト #浜松駅北口 #杉本よし…
2023.11.19日常浜松駅前に灯り
昨夜遅くの浜松駅北口遠鉄百貨店前。いつもは暗い駅前が、華やいでる。 そういえば、少し前に電飾の準備をしてました。年末早いもので、冬本番。年末を迎えますね。 #JR浜…
2023.11.13党活動久々の板屋町交差点
今春の選挙以来でしょうか。塩谷立代議士と、街頭演説に。 #塩谷立#板屋町#杉本よしえ
2023.11.12地域町民運動会に。
急に冷え込んだ日曜日。葵西の町民運動会に伺いました。町内16部対抗、ガチ勝負です。 まずはラジオ体操第一〜〜🎵ティラノサウルスがラジオ体操を牽引。町…
2023.11.11地域世界の食楽市開催
前日の雨で心配されましたが。「世界の食楽市」が天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅隣の西公園で、開催されました。秋晴れの中、大勢の方が訪れてました。 ふじのくに食の都づくり…
2023.11.10県政輪投げ大会
とぴあ浜松女性部助け合い組織の全体交流会が浜北グリーアリーナで開催されました。去年から始まった、お楽しみ「輪投げ大会」です。各地域で活動されている女性部メンバーが集…
2023.11.8県政党活動緊急要望
11/2に国の経済対策が閣議決定したことで、自民改革会議として、物価高騰対策・県土強靭化対策に関する緊急要望を、出野副知事あてに提出いたしました。 政調会メンバーと…