所感記事一覧
2023年2月13日所感わたくし事母、転院
12月に自宅で転倒し入院中だった義母。リハビリ病院に転院しました。 雨降る中、いっときのドライブ。 2ヶ月と一週間ぶりに会ったマスミさん。 一回り、小さくなった気が…
2023年2月6日所感揮毫
ある会社訪問で塩谷一夫先生の揮毫に出会いました。 一夫先生は塩谷立代議士のお父様。 少し昔の話ですが。大学出て会社勤め一年目、研修中の身の夫が昭和61年衆院選のお手…
2023年2月3日所感日常柊鰯
柊の葉のトゲトゲとイワシの臭みを鬼が嫌うと考えられ、玄関先に飾ると魔除けになるとされる「柊鰯」。この年までまったく知らなかった風習です。 横浜の親友から「柊」を活け…
2022年12月31日所感わたくし事今年の一文字は「愛」。
一年間、ありがとうございました。 2022年もコロナと共存する日々でした。5回のワクチン接種を済ませてますが。感染なく、風邪も引かず、健康に過ごせました。年明けより…
2022年12月25日所感わたくし事お誕生日にあたり
私のお誕生日に多くの皆さまから温かいお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。 61歳になりました。この世に誕生させてくれ…
2022年12月22日所感わたくし事愛車の鍵 紛失!?
先週のことです。 朝、家を出ようとして、いつもの場所の鍵入れに、鍵がない。アレ? よくあること。バッグに入れっ放しだ。アレ? ない。ない。ない。 今日は忙しい。街中…
2022年11月30日所感わたくし事ロイヤルホストのパンケーキ
私は見逃しましたが。 11/26ジョブチューンでロイホのパンケーキが不合格だったとネットで知りました。 えっ なんで? 私は大学を出てロ…