所感記事一覧
2023年12月25日所感わたくし事お誕生日にあたり🙇♀️
昨日は多くのお祝いメッセージを頂きまして、誠にありがとうございました。62歳になりました。 一年前の今頃は選挙に向けて走り出しており、寝ても覚めて選挙!選挙!の落ち…
2023年12月10日県政所感石川県立図書館
9月の県議会特別委員会視察の折、金沢市に2022月7月にオープンした「石川県立図書館」を訪問、見学しました。 現在、静岡県においても、老朽化した静岡県立中央図書館の…
2023年11月29日所感大井川鐵道の旅
とぴあ浜松女性部の遠足で、秋深まる川根路を訪ね、大井川鐵道井川線に乗りました。あの有名な、レインボーブリッジを渡りました。 一昨年の台風15号により多大な被害が出て…
2023年11月28日所感わたくし事伊勢神宮参拝
一年前、選挙の当選祈願に伺いました。そして、今年、当選御礼に。 内宮への参道は、神々しく、紅葉した美しい木々。心が洗われたひと時でした。 #伊勢神宮内宮#神道政治連…
2023年11月24日所感日常家康ポスト
浜松駅北口に設置されてる郵便ポスト。 気づいたら、家康バージョン、ですが。 ちょっと、怖いね。。 #どうする家康 #郵便ポスト #浜松駅北口 #杉本よし…
2023年11月2日所感わたくし事思い出とお別れ
初めての子育て。何がいいかよくわからないけれど、自身が親にしてもらったことを同じようにやってみようと。長女が2歳の時に、近所の葛飾区亀有のヤマハ音楽教室に通い始めて…
2023年10月30日地域所感鈴木義明さん祝賀会
今春、藍綬褒章を受章した鈴木義明氏。若干53歳での受章に多くの関係者が祝福に駆け付けました。20歳の頃より消防団に入り、長きにわたり地域防災に関わり、現在も浜松市消…
2023年10月23日県政所感静岡県パラスポーツ運動会
県が主催する「静岡県パラスポーツ運動会」に県議会チームとして参加しました。今回は全種目に挑戦しましたが、車椅子ポートボールは難しい!初体験のボッチャはとても楽しく、…
2023年9月8日県政所感メガネの町・鯖江
地域公共交通対策特別委員会の視察研修で、北陸を訪ねました。高齢化が進む中で、地域公共交通をどのように担保するのか、日本中で様々な取組が行われています。 福井県永平寺…
2023年8月20日所感不二家が本日閉店🥲
横浜伊勢崎町に長くお店を構えていた不二家。子供の頃より何度も足を運んだお店が、建て替えのため本日閉店とのネットニュースをみて、横浜在住の長女に頼み、写真に収めてきて…