日常記事一覧
- 2023年11月19日日常浜松駅前に灯り
昨夜遅くの浜松駅北口遠鉄百貨店前。いつもは暗い駅前が、華やいでる。 そういえば、少し前に電飾の準備をしてました。年末早いもので、冬本番。年末を迎えますね。 #JR浜…
- 2023年9月14日日常シャインマスカットの次は。。
JR静岡駅新幹線下りホームの自販機ですが。今は、ほぐし飯の素、が並んでいます。ほぐし飯。つまり炊き込みご飯の素のようです。珍しい、ですよねぇ。ちなみに。上段はシャイ…
- 2023年7月6日日常シャインマスカットの自販機
前にもお伝えした東海道新幹線静岡駅下りホームの自販機。10日前の発見でしたが。 なんと、シャインマスカットを販売してました。8900円です。たぶん、時季に合わせて色…
- 2023年6月4日わたくし事日常駒澤大学同窓会
4年ぶりに母校・駒大静岡県支部「ふじの会」同窓会が静岡のホテルで開催されました。今年度から副会長兼女性部会長の役をいただき、活動して参ります。今までも様々な形で関わ…
- 2023年5月30日日常ラーメン自販機
JR静岡駅新幹線下りホームで発見。日本中のラーメンが手に入りますが。高い。仕方ないのかな。 #ラーメン#自販機#静岡駅
- 2023年5月12日日常春の交通安全運動
登庁したら、正面玄関前で出発式が始まる直前。関係者が集合してました。4月より自転車のヘルメット着用が努力義務となりましたが、普及はまだまだです。命を守る行動を。 交…
- 2023年4月28日地域日常ラジオ体操第一〜🎶
久しぶりに、ラジオ体操に参加。冬場より陽が高く、顔が見れるよと言われて。オメデトウ、の言葉とともに。有難い。 朝から身体を動かすのは本当に気分イイ👍
- 2023年4月17日県政日常選挙事務所を閉所
その役目を終えて、サザンクロスの事務所を閉めました。スタッフが綺麗に片付けてくれてオーナーさんに鍵を戻しました。 そして同じ中区砂山町の第一伊藤ビル内の事務所に戻り…
- 2023年2月24日党活動日常成子街頭
2月24日。ロシアによるウクライナ侵攻から一年。なんてことが起きたかと、驚愕と恐怖心に苛まれてから一年。いまだ、不透明な戦禍にあることを悲しく思います。あらためて対…
- 2023年2月22日党活動日常中沢街頭
中沢町交差点は車の通行が非常に多い場所。4年前もよく立たせて頂いた場所。 議会行く前に、街頭活動です。浜松市議立候補予定の坪地ようすけさんと共に。 陽だまりを求め移…