2025.3.27県政宇宙港構想
≡ 宇宙港構想 富士山静岡空港からFDAに乗り、福岡経由で大分に来ています。大分県庁にて、大分県先端技術挑戦課宇宙開発振興班を訪問、宇宙港構想についてのヒアリングを…
2025.3.20所感凧の始まり始まり
各所で浜松まつりに向け、ホームとなる会場開きが開催されてます。 自町の法被を着て参集する毎年の光景でありますが、ワクワクしてまいります。 地元板屋町と娘のお囃子でお…
2025.3.18県政静岡県議会閉会
次年度の当初予算を決める大切な2月定例会が閉会しました。 危機管理くらし委員長として委員会運営に務めました。最後の委員長報告。 正副議長含めた新年度の役員決めが、始…
2025.3.16所感親守詩
第12回親守詩静岡県大会が日本平ホテルで開催され、2502作品の中から県知事賞に選ばれたのは。。 初めて 夜のおさんぽ パパといっしょ …
2025.3.15わたくし事久々にヘアーセット
次女が友人の結婚式に参列。森の中のお式、とかでそんなに堅苦しくないらしいけど、髪の毛どうする? そこはママに任せろ的なノリで。 小学校のチタダンス?いや、おまつりで…
2025.3.14県政議運
本年度は、議会運営委員会の委員を務めています。 議会を円滑に運営するために、正副議長、各会派の委員、議会事務局等が顔を揃え、議会の進行手順や条例の扱い等、議会全般に…
2025.3.13所感わたくし事と〜っても楽しみなドラマ
鎌倉が舞台のドラマ『最後から二番目の恋』ご存知でしょうか。 11年ぶりに復活です。正式には、『続・続・最後から二番目の恋』。フジテレビ月94月よりオンエア。 非常に…
2025.3.9所感わたくし事駒沢散歩
母校・駒澤大学同窓会静岡県支部の女性部会長を務めております。全国から各県支部の部長さんが駒澤大学深沢キャンパスに集まり、第7回女性役員大会が開催されました。 最寄り…
2025.3.8わたくし事Wonderful Dreams Shinkansen
大学の集まりがあり、東京に向かっております。 土曜日ということでか春休みだからか、浜松駅コンコースもホームも大変混雑していたので、自由席に座れるかどうかなぁ〜と列に…
2025.3.7党活動議員総会にて
今春は、ミニ統一選です。先陣を切り、来週静岡市議選がスタートしますが、来月、中東遠でも市長・市議選が行われます。 そのような中、現職で二期目に挑戦する草地磐田市長が…