2025.2.23県政「富士山の日」フェスタ
2月23日は,富士山の日。 御殿場市で開催された山梨県との共同開催「富士山の日」フェスタに参加しました。 毎年山梨と交互に開催されてきた公式行事ですが、今後は周年で…
2025.2.20県政雪の城崎
会派ユニバーサルツーリズムPTの視察で、兵庫県城崎温泉を訪問。R5に兵庫県が全国初ユニバーサルツーリズム条例を制定、その補助金を活用したバリアフリー化等の取組や現在…
2025.2.19県政委員長報告
議会2日目。 各常任委員長報告があり、その後、2月補正議案の先議分を採決。 一般質問の論戦は、連休明けから始まります。 #静岡県議会 #委員長報告 #危機管理く…
2025.2.18県政2月議会開会
静岡県議会令和7年度二月定例会が、本日開会となりました。今年度最後の議会です。2月補正と当初予算,双方を審議します。 先議案件ありで、常任委員会まで開催。明日先議分…
2025.2.16所感霧島神宮
鹿児島視察より静岡に戻る最終日。鹿児島空港がある霧島市の霧島神宮に。 参拝のつもりが参拝者多く本殿まで長蛇の列。飛行機の時間を考えあえなく断念となりましたが、霧島の…
2025.2.15県政鹿児島視察
2025 原子力総合防災訓練が、2/14〜16鹿児島県薩摩川内市て行われています。 発災時の現地対策本部となるオフサイトセンター、寄田地区の一般住民避難訓練、ドロー…
2025.2.13県政GREENITY IWATA
磐田グランドホテルが生まれ変わりました。 『GREENITY IWATA』GreenとCommunityからなる造語「greenity」 お昼ご飯後、館内施設を見学…
2025.2.13県政久しぶりの法多山
観光振興議連のメンバーと共に、NPO法人トータルケアセンターが運営する「グレースガーデン」を訪問。代表の安間孝明氏、障害者旅行を支援している浜松ツーリストサービスの…
2025.2.12県政トータルケアセンター
観光振興議連のメンバーと共に、NPO法人トータルケアセンターが運営する「グレースガーデン」を訪問。代表の安間孝明氏、障害者旅行を支援している浜松ツーリストサービスの…
2025.2.12県政浜名湖パークビレッジ
自民改革会議観光振興議連で西部地区を視察。湖西市に昨年3月にオープンした「浜名湖パークビレッジ」に伺いました。キャンプ場、ドッグラン、レストラン他が揃う施設です。 …