2025.5.12わたくし事3ヶ月ぶりに松山へ
県庁出て、静岡駅からこだまに乗り名古屋でのぞみに乗り換え、岡山経由で予讃線に乗り、瀬戸内海渡って、松山に向かってます。 毎度自由席利用ですが、のぞみの自由席は混んで…
2025.5.11地域たすき脱ぎ
3日間、晴天と風に恵まれた浜松まつり。週末には、タスキ脱ぎを行った町は多かったのではないかと思います。たすき脱ぎとは言わず、反省会,慰労会というところも。 凧揚会を…
2025.5.6所感わたくし事長女が入籍
5月3日は我が家にとり特別な日になりました。 長女がかねてより交際、というより、すでに同居し3年の月日が流れていたカレと、浜松まつりの初日、浜松市役所時間外窓口に、…
2025.5.4地域わたくし事御殿屋台
浜松まつり2日目。お囃子とラッパ、笛、太鼓と、華やかな御殿屋台と練り部隊が織りなす浜松まつりの醍醐味。 街のお役目をちょっとサボって母を介護・観覧中😁…
2025.5.3地域浜松まつり開幕
始まりました(^^) #浜松まつり#杉本よしえ
2025.5.1地域馬込川のカメ
地元から馬込川法面のご相談を受け、状況確認に。 カメが沢山泳いでいて,驚き。新川と馬込川合流地点には、一列に並んでるカメ達。 段差が気持ちいい、のかな。休憩中、かな…
2025.4.30地域大工町会所開き
待ちに待った浜松まつりまであと3日。 大工町の若宮神社内で開かれた会所開きに伺いました。鍛冶町・肴町・田町・大工町・伝馬町・千歳町の6町からなる「風心会」の練りが登…
2025.4.29地域お囃子フェスタ
浜松まつりまで、あと数日となった昭和の日。東小学校校区の町内集まり、お囃子の披露がありました。 これまでの練習の成果を発揮できたかな?上級生による挨拶が素晴らしいで…
2025.4.28わたくし事夏タイヤに交換
7年前に軽自動車に乗り換えてから、夏冬タイヤ交換をしてます。それまで乗ってた8人乗りステーションワゴンに比べたら、タイヤの細さに不安を抱きまして。当時はまだ母が存命…
2025.4.27地域あ組の会所開き
いよいよ浜松まつりまで一週間をきりました。会所開きも終盤戦。 あ組(浅田5町)の会所開きに初めて伺いました。お囃子の披露,子供ラッパの練りもあり、準備万端。 子供か…