2022.10.17党活動地域新旧交代塩谷立代議士の後援会支部で、30年以上役員を務めていただいた方がご勇退。新支部長の誕生です。 長い間、塩谷立代議士と先代の一夫先生から、お支え頂いた重鎮。亡き夫もお…
2022.10.16地域日常浜松花と緑の祭2022芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋。 皆さんは何を楽しみながら、秋をお過ごしでしょうか。 行動制限のない生活を取り戻しつつある今年の秋は、浜松市内で様々な行事やイベン…
2022.10.16地域地域の運動会3年ぶりとなる地域の運動会が開催されました。 運動会をやるやらない、は、それぞれの地区の判断ですが、 久しぶりに、晴れやかに入場し、子どもたちによる選手宣誓、最後は…
2022.10.15わたくし事母の四十九日法要母の四十九日法要を執り行いました。 実家がなくなってしまったさみしさは変わりませんが、 前向いて、明るく、皆で頑張っていきましょう。
2022.10.14県政経済安全保障の勉強会自民政調会が開催した、公安調査庁による経済安全保障に関する勉強会に参加しました。 我が国を取り巻く状況は年々厳しさを増し、サイバー攻撃、買収や共同研究などと称し、ア…
2022.10.13県政和田副議長就任を祝う会和田篤夫(御殿場市・小山町選出)副議長の就任を祝う会に出席しました。 富士山に近い時之栖で行われ、空気が違う。やはり寒い。 奥様への感謝を込めた黄色いバラを手渡し。…
2022.10.2県政藪田議長就任祝賀会静岡県議会 藪田宏行(御前崎市選出)議長の就任祝賀会が、掛川市で行われました。 第115代目の議長です。 コロナ禍であるため飲食なしの祝賀会でしたが、多くの議員、地…
2022.9.30県政日常議場風景静岡県議会9月定例会は、9月21日に開会。 10月14日の閉会日まで、一般質問、常任委員会が開催されます。 静岡県連の職員が議場風景を傍聴席から撮影し提供してくれま…
2022.9.28日常手弁当節約兼ねて、議会中、弁当持参。 残飯整理にもなる。残飯がない時はコンビニ惣菜で穴埋め。 本日はオール手作り。 自分のためにお弁当作りなんて、したことなかったので、な…
2022.9.11わたくし事義父の一周忌法要9月9日母の葬儀を終わらせて深夜浜松に戻り、翌日松山へ移動して。 9月11日、義父の一周忌法要を松山市の法雲寺で執り行いました。 叔父叔母も高齢ですが駆けつけて下さ…