2022.12.5地域地域防災の日
県が定めるところの「地域防災の日」である12/4。 浜松市内でも各地で様々な防災訓練が行われました。 半年ぶりとなる自主防災組織と中区第二方面隊の訓練が中区浅間小で…
2022.12.2地域一年半ぶりのさくらの会
とぴあ住吉支店2階で 久しぶりに開催された「さくらの会」 JAとぴあのボランティア助け合い組織のひとつです。 地域の高齢者と、一緒に遊び、歌い、体を緩く動かし、…
2022.12.1県政静岡県議会12月定例会
早いもので2022年も師走です。 本日、12月定例会が開会しました。 12/21の閉会日まで。 台風15号被災支援、物価高騰対策、コロナ、保育所等の安全対策…
2022.12.1県政党活動公認証授与
来春の統一選において 浜松市中区選挙区に 2期目の挑戦をさせていただきます。 県庁にて、良知幹事長より 岸田総裁名の公認証を頂き 正式に立候補予定者となりました…
2022.11.30所感わたくし事ロイヤルホストのパンケーキ
私は見逃しましたが。 11/26ジョブチューンでロイホのパンケーキが不合格だったとネットで知りました。 えっ なんで? 私は大学を出てロ…
2022.11.29党活動地域塩谷立代議士在職25周年記念の会
平成2年に初当選した塩谷立衆議院議員。 私たち夫婦の仲人親である塩谷ご夫妻ですが。 議員在職25周年を迎えられました。 本日櫻井よしこさんを講師としてお迎え…
2022.11.22県政議案説明とタブレット
12月1日に開会します静岡県議会12月定例会。当局から議案ヒアリングがありました。今回の補正予算は、物価高騰対策、台風15号災害対応が柱です。 そして午後。議会に導…
2022.11.21日常刈谷のデラックストイレ
伊勢参拝の帰りに刈谷ハイウェイオアシスでトイレ休憩。4億円かけてこの春デビューした豪華トイレ。 ちょっと失礼して撮影。たしかに、違う。豪華。ステキ👍…
2022.11.21わたくし事伊勢詣
神道政治連盟静岡県本部で、伊勢神宮をお参りさせていただきました。3年ぶりの内宮は,平日ながら大勢の参拝者が訪れてます。凛とした空気を感じます。 来春の、必勝祈願。 …
2022.11.19県政青森の温泉文化
青森の人は仕事行く前に温泉に入りに行くと聞いたことがありました。ホントかなぁ〜〜 陸奥湾を見下ろす展望風呂がある、道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」を訪ねた折、案内役の女…