2024.7.29所感日常灼熱の静岡
浜松天竜で40℃を記録した日。掛川西高等学校が甲子園切符を手にした日。 本日もヒアリングの為、県庁でしたが。16:00前ですが、静岡市役所前にある、やや木陰にある温…
2024.7.26県政所感血圧が高めなので(^^;;
お馴染みの三ヶ日みかんジュースですが。 よく見たらGABA「血圧が高めの方に」と記載。GABAには血圧を下げる機能があるらしい。 9月議会で一般質問に登壇します。本…
2024.7.22党活動自民党県連総務会
空席となっている自民党静岡県第三選挙区支部候補者選定に関する会議が行われました。県連総務副会長として参加しました。 公募による新しい候補者選考がスタートです。 …
2024.7.20日常久しぶりの献血
浜松駅前には赤十字社の献血車が度々登場。体調良く時間があれば、何時でも協力したいと思いながら。 3年ぶりでした。 去年は娘が手術でお世話になったし、自分もいつ何時、…
2024.7.20地域夏だ! まつりだ! 花火だ!
自治会主催の夏まつり。盛況です🍻
2024.7.18県政ふじのくに福産品フェア
県庁西館4階で、販売会開催。 福祉作業所で、障害者がひとつひとつ丁寧に作り描いた作品やお菓子が沢山、出店してました。多くの人が購入し、障害者の工賃アップに繋がるよう…
2024.7.17県政茶業研究センター
明治41年に発足し116年の歴史がある「静岡県農林技術研究所 茶業研究センター」を自民党茶業推進議員連盟で訪ねました。当センターには、昭和天皇、現在の上皇上皇后陛下…
2024.7.12わたくし事本日は母の病院
10年前にペースメーカーを入れて、5月に電池交換手術をした義母。退院後、初めての検診です。 多発性筋炎、間質性肺炎、心房細動など罹患。加え、5分前のことを忘れちゃう…
2024.7.11地域北クラブ ガンバレ❗️
甲子園出場に向け、現在高校野球静岡県大会が行われていますが。いち早く、全国大会への切符を手にしたソフトボールのチームが『北クラブ(元浜町スポーツ少年団)』です。 県…
2024.7.10日常偶然の出会い
新紙幣が発行されてはや一週間。金融機関に並び新札を手に入れる人々のニュースに触れても、お財布からお金を出すよりスマホで決済をする機会が多くなっている自分は、そんなに…