2024.7.10日常偶然の出会い
新紙幣が発行されてはや一週間。金融機関に並び新札を手に入れる人々のニュースに触れても、お財布からお金を出すよりスマホで決済をする機会が多くなっている自分は、そんなに…
2024.7.8県政初めての委員長報告
静岡県議会6月定例会が閉会しました。 今年度は、危機管理くらし環境委員会に所属。議員になり6年目で初めての委員会です。そしてこちらも初めて。委員長を拝命しました。先…
2024.7.7地域除草作業
静岡市で40℃を記録した日曜日。地元の自治会の除草作業に参加しました。 浜松市中心部を流れる馬込川は県が管理する二級河川。日頃よりリバフレ団体の皆さまには美化活動に…
2024.7.6県政岩井茂樹東伊豆町長と。
県庁内の会派控室には、県内の首長さんがよくご挨拶においでになります。机の上に首長の名刺が置いてあることが多いのですが。この日は在室時に。 久しぶりに、岩井茂樹東伊豆…
2024.7.3日常議会中はお弁当
冷蔵庫の残飯詰め込んで、お弁当。プチトマトとか入れて飾ればいいのに、と毎度思いながら、茶色⤵️美味しい茶色です😅 #静岡…
2024.6.30地域ティラノサウルスに変身
アメリカ発祥のティラノサウルスレース! 浜松・葵西自治会主催の住民イベント「ティラノサウルスレース葵西2024」が行われ参加、成獣になりました。 梅雨時の開催でもあ…
2024.6.24県政一般質問始まる
6/19開会した県議会6月定例会。本日より、一般質問が始まりました。 最初に登壇したのは、我が会派代表・相坂摂治幹事長。鈴木新知事へ政治姿勢及び県政全域に係る質問を…
2024.6.16地域肴町夏まつり
夏を呼び込む「肴町夏まつり」 恒例のお魚釣りで、今年はイカと焼き海苔をゲット👍 いつも有難うございます(^^) #肴町 #夏まつり #杉…
2024.6.2地域第二方面隊訓練
今年度最初の中師団・中区第二方面隊訓練に伺いました。午前6時でも今月夏至を迎える朝は明るい。 早朝からの訓練、お疲れ様でした。家族の支えや理解があるとはいえ、仕事も…
2024.5.23県政最後の決起❗️
知事選もいよいよ佳境。大村しんいち候補が、本日より浜松入りです。 5/24松菱跡地にて、最後の決起大会開催❗️ご参集を‼&…