県政記事一覧
2022年12月1日県政静岡県議会12月定例会
早いもので2022年も師走です。 本日、12月定例会が開会しました。 12/21の閉会日まで。 台風15号被災支援、物価高騰対策、コロナ、保育所等の安全対策…
2022年12月1日県政党活動公認証授与
来春の統一選において 浜松市中区選挙区に 2期目の挑戦をさせていただきます。 県庁にて、良知幹事長より 岸田総裁名の公認証を頂き 正式に立候補予定者となりました…
2022年11月22日県政議案説明とタブレット
12月1日に開会します静岡県議会12月定例会。当局から議案ヒアリングがありました。今回の補正予算は、物価高騰対策、台風15号災害対応が柱です。 そして午後。議会に導…
2022年11月19日県政青森の温泉文化
青森の人は仕事行く前に温泉に入りに行くと聞いたことがありました。ホントかなぁ〜〜 陸奥湾を見下ろす展望風呂がある、道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」を訪ねた折、案内役の女…
2022年11月19日県政青森視察〜日本原燃 in 六ケ所村
今回の青森県視察のメインとなる六ケ所村にある核燃料リサイクル施設に伺いました。 一般見学可の原燃PRセンターを日本原燃株式会社の石原氏の説明を聞きながら回り、身分証…
2022年11月18日県政青森視察〜三内丸山遺跡
青森県に来ています。伊丹空港よりFDAで飛んできました。 世界遺産である三内丸山遺跡は、平成4年に野球場建設予定地として発掘調査を始めたところ、遺跡が多く出てきて野…
2022年11月14日県政党活動厚生問題対策連絡協議会
自民党県連は毎年各種業界・団体より、要望を聴取する協議会を開催します。今年は厚生問題対策連絡協議会に委員として出席し、業界が抱える様々な課題についての要望をお聞きし…
2022年11月14日県政地域緊急消防援助隊
11/12~13の二日間、南海トラフ巨大地震を想定した「緊急消防援助隊」の合同訓練が県内各地で行われました。 二日目のメイン会場となった富士山静岡空港に隣接した県有…
2022年11月13日県政全国県議会議員研究交流大会に出席
東京半蔵門にて、二日間にわたり開催された「第22回都道府県議議員研究交流大会」に出席しました。それぞれ4名の県議が議会より派遣され、私は二日目の参加です。 2日目の…
2022年10月26日県政高校出前講座 in 清水
県議会では、広報活動の一環として、県議会ならびに県政へ理解促進を図るため、議員が直接高校や大学へ出向く出前講座を開催しています。自分の選挙区ではないことが条件です。…