所感記事一覧
2025年7月28日所感健康ハートの日
ご存知でしたか? 8月10日は、「健康ハートの日」 1985年から日本心臓財団が提唱し、始まった日。たえず動き続ける心臓。心臓に起因する心疾患は、日本人の死因でがん…
2025年7月20日所感車椅子投票
義母を車椅子にのせ投票に行ってきました。 段差なく、とねもスムーズ👍 いまだ段差がある投票所があるなど、車椅子や歩行器利用の高齢者にとっては、課題が…
2025年6月7日所感大屋根リング
万博会場には、座るところが随所に設けられ、来場者に優しい造り方をしていると感じました。とくに、日除けとなる大屋根リングは、木の温もりとそこを通り抜ける風を感じながら…
2025年6月3日所感雨の演習場
6/8(日)に御殿場市の東富士演習場畑岡地区にて、陸上自衛隊の「冨士総合火力演習」が行われますが、その訓練を見る機会がおとずれ、行ってまいりました。 初めてだったの…
2025年5月30日所感御料車 拝見
半月程,前のことです。すぐにアップできず、温めておりました。 渋谷2丁目交差点にて御料車を見る機会に恵まれました。 自民党本部研修後、実兄、長女,友人との食事会前に…
2025年5月20日所感Stray Kids
杉本よしえ事務所は浜松駅南側至近に位置してます。それゆえ、駅構内、駅利用者の方々を大変身近に感じることができます。 GW明けの浜松駅や静岡駅は,いつもと違う雰囲気に…
2025年5月14日所感あんぱんフィーバー
放映中のNHK朝ドラ『あんぱん』で四国は、だいぶ盛り上がってます。 岡山駅構内に、やなせたかし先生の大写真と、先生が生み出したキャラクター達。 はからずして帰りの特…
2025年5月13日所感わたくし事お墓参りと実家売却
長女の入籍を報告できました。お墓もきれいにし、気分上々。 しかしながら。 実家の売却に関しては、様々な問題が露呈。不動産会社の説明聞き、トホホッ💦い…
2025年5月6日所感わたくし事長女が入籍
5月3日は我が家にとり特別な日になりました。 長女がかねてより交際、というより、すでに同居し3年の月日が流れていたカレと、浜松まつりの初日、浜松市役所時間外窓口に、…
2025年4月26日地域所感終戦80周年祈念式典
静岡県・静霊奉賛会主催の「終戦80周年平和祈念式典」、静岡県仏教会・遺族会・戦災遺族会主催の「終戦80周年春季慰霊供養」に、参列しました。 戦争で大切な家族を失いな…