地域記事一覧
2024年1月6日地域消防出初式
4年ぶりに、浜松市消防団出初式の式典に参列させて頂きました。 能登半島地震の被災地対応のため、消防幹部や分団員の参列は縮小、さらに車両展示や行進、放水等、屋外での恒…
2024年1月5日地域初セリ
≡ 初セリ 浜松中央卸売市場にて初セリ。浜松市民の胃袋を満たす市場が動き出しました。 セリ人との掛け合いで次々に値がつくマグロ。一番マグロはどこに行ったんだろう。。…
2023年12月22日地域Happy Xmas HAMAMATSU🎄
今年もアクトツリーが浜松の街を彩ってる。 #Merry Xmas#アクトシティ浜松#杉本よしえ
2023年12月4日地域第二方面隊訓練
地域防災の日早朝から、方面隊訓練が各所で行われました。 今回は中消防署鴨江出張所で、三組町自主防の皆さまが参加。 寒い中、消防団の皆さま、お疲れ様でした。 #浜…
2023年12月3日地域地域防災の日
12月3日は地域防災の日。 静岡県では、昭和61年より毎年12月第一日曜日を「地域防災の日」と定め、自主防災組織を中心に訓練を行なっています。 自主防災組織を中…
2023年11月12日地域町民運動会に。
急に冷え込んだ日曜日。葵西の町民運動会に伺いました。町内16部対抗、ガチ勝負です。 まずはラジオ体操第一〜〜🎵ティラノサウルスがラジオ体操を牽引。町…
2023年11月11日地域世界の食楽市開催
前日の雨で心配されましたが。「世界の食楽市」が天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅隣の西公園で、開催されました。秋晴れの中、大勢の方が訪れてました。 ふじのくに食の都づくり…
2023年11月3日地域わたくし事高齢者交流会に参加
中区中沢町の年に一度開催される高齢者交流会に伺いました。コロナでできなかったことが、できるようになった昨今。各所で催しが盛んです。 地域包括センターによる脳トレ。こ…
2023年10月31日県政地域環整連全国大会 in 浜松
正式には、全国環境整備事業協同組合連合会。その全国大会が関係者集い、浜松で盛大に開催されました。与野党問わず、関係する国会議員が出席。あの鈴木宗男議員もいて、少し驚…
2023年10月30日地域所感鈴木義明さん祝賀会
今春、藍綬褒章を受章した鈴木義明氏。若干53歳での受章に多くの関係者が祝福に駆け付けました。20歳の頃より消防団に入り、長きにわたり地域防災に関わり、現在も浜松市消…