地域記事一覧
2023年1月9日県政地域どうする家康号 出発!
天竜浜名湖鉄道に、2023年NHK大河ドラマ”どうする家康”のラッピング列車が登場します。 その出発式が、天竜二俣駅にて、大勢の来賓・一般見…
2023年1月7日地域新春を祝う集い
各地で新年会が行われています。3年ぶりの行動制限ない年末年始となり、マスク着用や大騒ぎなしではあるものの、新年会も飲食伴うスタイルに戻ってきています。昨日は浜松商工…
2023年1月5日地域市場の仕事始め
浜松市中央卸売市場にて、水産部と青果部、それぞれの初セリ式が行われました。浜松市民の胃袋を満たす流通が2023年、いよいよ始まりました。代表者の挨拶には3つの…
2022年12月29日地域藤田のりよしさん,来春に向けGO❗️
つい数日前まで教員だった、藤田のりよしさん❗️剣道五段の腕前の、藤田のりよしさん❗️一見強面だけど心根優しい…
2022年12月27日地域浜松の経営者とその友達のゆるい忘年会
という会が、開催されました。 片山さつき参議院議員を囲む愉快な仲間たちという別名もあります。自己紹介、名刺&意見交換、大変賑やか。 ビンゴ大会ではいち早くリーチとな…
2022年12月22日地域日常5回目ワクチン終了
昨日は静岡県でコロナ陽性者が4ケ月ぶりに6000人台となり、病床使用率は東中西部とも60%を超えました。 私の周囲でも感染し、発熱や咳などの症状が出る方がいて、感染…
2022年12月14日地域年末特別警戒
浜松市中区第5分団の年末特別警戒の訓練を、拝見しました。 女性二人が入団した第5分団。 仕事終わりの夜8時から、声出し・機材の点検など、寒い中頑張っています。 今年…
2022年12月12日地域地元のバス旅行で伊豆へ。
地元自治会のバス日帰り旅行に参加、伊豆へ行ってきました 今回より参加資格が65歳から60歳に引き下げとなり、めでたく参加。 リニューアルされた伊豆長岡の『伊豆パノラ…
2022年12月8日地域ねんりんピックで大活躍
ねんりんピックをご存知でしょうか。 正式名は全国健康福祉祭。スポーツや文化種目の交流大会などを通して、主に60歳以上のご高齢者が健康保持・増進、社会参加、生きがいの…
2022年12月5日地域地域防災の日
県が定めるところの「地域防災の日」である12/4。 浜松市内でも各地で様々な防災訓練が行われました。 半年ぶりとなる自主防災組織と中区第二方面隊の訓練が中区浅間小で…